鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦 五割磨き

今回紹介する日本酒は「鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦 五割磨き」‼
言わずと知れた栃木を代表するお酒。というか関東を代表する日本酒といっても過言では無いんじゃないでしょうか?
口に含んだ瞬間甘い香りが広がるが口当たりは水のごとく、それでいてのど越しはやや辛め(少し鼻にツンとくる)。非常にバランスのとれた日本酒です。生酒というのもポイントであり、味に若々しさがあります。
このバランスの良さ故に、一杯目、途中、〆のどのタイミングで飲んでもおいしさのわかる日本酒だと思われます。飲みやすのでついつい何杯も行ってしまうので酔い過ぎ注意。
~お酒情報~
- 名称 鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦 五割磨き
- 酒蔵 栃木県小山市 小林酒造
- 日本酒度 +2
- 酸度 1.4
- 度数 16度
- 精米歩合 50%
- 特徴 生酒 非常にバランスがいい日本酒 どのタイミングで飲んでもおいしく飲める
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません