高千代 純米大吟醸 生原酒

2019年12月3日

今回紹介する日本酒は「高千代 純米大吟醸 生原酒」

新潟県のお酒です。新潟のお酒と言えば辛口が多いですが、このお酒も例に漏れずキレのある辛口。しかし生酒のため口当たりはややまろやか、お刺身などの魚介系の料理に合うと思われます。

原料に、全国でも希少な酒米一本〆(魚沼産)と日本百名山の巻機の伏流水によって仕込まれた一本です。

~お酒情報~ 

  • 名称   高千代 純米大吟醸 生原酒
  • 酒蔵   新潟県南魚沼市 高千代酒造㈱
  • 日本酒度 +2
  • 酸度    1.3
  • 度数    16~17度
  • 精米歩合 48%
  • 特徴   生原酒 新潟のお酒らしいキレのある辛口、しかし口当たりはまろやか