三井の寿 純米吟醸 大辛口

今回紹介する日本酒は「三井の寿 純米吟醸 大辛口」‼
福岡のお酒です‼読み方は「みいのことぶき」。特徴は何といっても大辛口であること。日本酒度はなんと+14!
初めて飲んだ時はアルコールの味しか感じませんでした(笑)
口当たりはお米の味が強くのど越しは超辛め飲み終えた後もしばらく喉がヒリヒリしました。一気に飲むお酒ではなく、ゆっくり少量を楽しむほうがいいと思われます。おつまみもチーズなどの発酵食品がオススメ。
そして、このお酒のオススメポイントはもう一つ、一升瓶のデザインですね。この記事の写真は、正面の絵柄になっており反対の絵柄はコチラ
どうでしょう?何かバスケがしたくなりませんか?
この「三井の寿」は漫画「SLAM DUNK」に登場する三井寿の名前の由来なんです。作者 井上雄彦先生が好きなお酒だったことから、漫画の登場人物の名前としたとのこと。背番号と日本酒度が同じであることもまた面白い。
一升瓶が置いてある居酒屋で飲むのであれば、瓶をお店から借り、あのミッチーの名セリフを言いながら裏返そう、その場が盛り上がること請け合い(スラムダンクを知っている人に限る)。
~お酒情報~
- 名称 三井の寿 純米吟醸 大辛口
- 酒蔵 福岡県三井郡大刀洗町 ㈱みいの寿
- 日本酒度 +14
- 酸度 1.8
- 度数 14
- 精米歩合 60%
- 特徴 超辛口 スラムダンク 三井寿の名前の由来
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません