やまさ 大吟醸雫酒

今回紹介する日本酒こちら「やまさ 大吟醸雫酒」‼

宮城県のお酒で、年に一度販売される限定酒です。

特徴は、山田錦を40%まで削って生成された大吟醸もろみを斗瓶囲み(絞らずに自然に滴れ落ちた雫酒を1斗瓶で低温熟成したお酒)しているところ。しかも、飲み頃の11月中頃にのみリリースするという贅沢な一本。

まさかこんなお酒が居酒屋で飲めるとは思いませんでした・・・。(^^)

味は、強烈な甘さとフルーティーさが際立ちそれでいて非常に爽やかな口当たり、日本酒が嗜好品であることを改めて思い出させてくれる日本酒ですね。

~お酒情報~ 

  • 名称   やまさ 大吟醸雫酒
  • 酒蔵   宮城県石巻市 墨廼江酒造㈱
  • 日本酒度 +3
  • 酸度    1.4
  • 度数   17度
  • 精米歩合  40%
  • 特徴   強烈な甘さとフルーティーさが際立ちそれでいて非常に爽やかな口当たり、年一回販売される贅沢な一本