上喜元 お燗純米 山田錦

今回紹介する日本酒はこちら、「上喜元 お燗純米 山田錦」‼
山形県の日本酒です。何やら暖かそうな感じのするオレンジのラベルデザインが特徴のこの日本酒。
名前のとおり、熱燗専用に醸されたという面白いお酒。
熱燗は日本酒特融の苦みや雑味が抑えられることから飲みやすく、体温に近いため、体にやさしい飲み方と言われますが、その中でもこの日本酒は度数14%と一般の日本酒より低いため、さらにやさしさを感じます。
味は、熱燗特融のアルコールの香りが強く感じますが舌ざわりはまろやかでのど越しも柔らか。身も心もほっとする味わいです。
冬に家で晩酌用にオススメの一本。仕事帰り、寒々しい外から帰ってきてこのお酒の熱燗で一杯・・・。
仕事の疲れを心から癒してくれることでしょう。
~お酒情報~
- 名称 上喜元 お燗純米 山田錦
- 酒蔵 山形県酒田市 酒田酒造㈱
- 日本酒度 +1
- 酸度 1.7
- 度数 14度
- 精米歩合 65%
- 特徴 熱燗専用酒、一般より低めの度数14%、熱燗特融のアルコールの香りが強く感じるが舌ざわりはまろやかでのど越しも柔らか。やさしいお酒
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません